d(^O^)b★d(^O^)b★d(^O^)b★d(^O^)b★d(^O^)b★d(^O^)b★d(^O^)b★

        メールマガジン 「語ろうか、手話について」

Note.73                                             2006年 3月22日発行
d(^O^)b★d(^O^)b★d(^O^)b★d(^O^)b★d(^O^)b★d(^O^)b★d(^O^)b★

  こんにちは、久しぶりの休暇の徳田です。
  ということで、今日は大掃除。積んである雑誌やら手紙やら機関紙やらを仕
分けして、漫画はBOOK OFF行きの袋に入れて、牛乳パックは切り開いて、ペッ
トボトルも洗いました。たまっていた手紙を見ると、ほとんどは各種の総会の
お知らせ。委任状の提出期限、もちろん切れてました...

----------------------------------------------------------------------

  さて、先週は「Touch the Sound」という映画についてご紹介しましたが、
「Evelyn Glennieさんは難聴ではなく中途失聴ではないか」という指摘を頂き
ました。

  はい、その通りです。
  パンフレットに難聴と書いてあったので、引きずられてしまいましたが、一
般向けのメルマガならいざ知らず、「語ろうか」はいわゆる専門誌ですから、
言葉遣いは正確にするべきでした。すみません。

  ということで、Evelyn Glennieさんは中途失聴者です。今は完全に聞こえな
いそうですが、それでも音楽を感じ取って活動し、賞ももらっているそうで
す。どんな賞かは、私はその方面に疎いのでよくわかりませんが。

----------------------------------------------------------------------

  今日のテーマは、先日行われた全通研関東支部の代議員会事前学習会につい
て。代議員会というのは、いわゆる定期総会で、5月のゴールデンウィーク中
に開催されるものですが、最近は事前に各地域で集まって、あらかじめ質問を
まとめたり、予備的な回答をもらったりして、本番に備えるようになっていま
す。私はまだ代議員会は4回しか出席していませんが、これのおかげで本番の
代議員会も、事前資料も充実してきたり、煽り質問が少なくなるなど、なかな
かの効果を発揮しているように思います。

  で、関東ブロックの学習会で聞いた感じ、見た感じ、その日いた人たちの話
を聞いていると、今回の代議員は研修センターがメインテーマになるようで
す。今のところ届いている議案には、研修センターはサラッとしか書いてあり
ませんが、別冊で資料が届くとのこと。やはり、日本全国から意見がガンガン
寄せられているようです。

  それともちろん全国手話検定も。本部の運営委員会でも、全国手話検定は、
否定的な意見も出てきていたようで、なんかよくわかりませんが、研修セン
ターが暴走しているような感じです。理事の名簿を見れば、誰が首謀者か予想
はつきますけど、全通研側から追求するのは、なんとも間接的で歯がゆい感じ
です。

  ということで、新情報はありませんでした。逆に言えば、秋から試験を実施
しようというのに、討論集会から1ヶ月しても新情報が出てこないことからも
なんとなく異常事態を感じさせます。

  果たして、今年の秋に検定を実施する県はあるのか? 私は全く無いのではな
いかと予想してます。やるとすれば、それは首謀者がいる県じゃないんですか
ね。どこの県でやるのかに注目です。

----------------------------------------------------------------------

  では、次回の語ろうかをお楽しみに。

----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』 を利用して
発行しています。http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000038270)
----------------------------------------------------------------------
■登録/解除の方法
  メールマガジン「語ろうか、手話について」は、以下のURLよりいつでも
  登録/解除可能です。
    http://www.mag2.com/m/0000038270.htm
    http://www.rr.iij4u.or.jp/~tokudama/kataro/
■バックナンバーの参照
    http://www.rr.iij4u.or.jp/~tokudama/kataro/
    http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000038270
■掲示板
    http://www64.tcup.com/6411/tokudama.html
    補助的な情報を掲載しています。編集者への連絡はMailをお使い下さい。
■苦情、文句、提案、意見など
    Subjectに[kataro]を入れて、以下のアドレスまでMailをお送り下さい。
    個別には返事ができないかもしれませんので、ご了承下さい。
      tokudama@rr.iij4u.or.jp
======================================================================
○メールマガジン「語ろうか、手話について」(月1回以上 発行)

発行: 手話サークル活性化推進対策資料室
編集: 徳田昌晃
協力: 五里、おじゃまる子、くぅ(ヘッダ作成)
発行システム: インターネットの本屋さん『まぐまぐ』http://www.mag2.com/
マガジンID: 0000038270

■意見、文句、提案、投稿は、居住都道府県名と氏名(匿名可)を添えて
  tokudama@rr.iij4u.or.jpまで送って下さい。
■メールマガジン「語ろうか、手話について」は、著作権は徳田昌晃に所属し
  ますが、基本的には転載・複写自由です。有効にご活用下さい。
======================================================================